私は字幕派ですね。

テレビで
洋画を観ていた幼少期から、

必然的に
洋画は吹替でしたが、

なんか、
【拭い切れない違和感】
を感じていました。

それは、
「この外人さん、
なんで
同じ言葉、しゃべっているの?」

育ちが神戸で、
異人館の近くで暮らしていましたので、

英語やドイツ語、
中国語やアラビア語など
外見で言葉は違う
ことを
素直に理解していたからですね。


それ以外の字幕派理由として、

翻訳者の中にも、
白紙から産み出す
脚本家・シナリオライター以上の

【脚色者】あるいは【創造者】
として凄い才能をお持ちの方がいて

「え、この台詞を
こう、変えるのか……」

と、驚かされたりして。


例えば、
カサブランカ

images (6)

#1
Where were you last night? 
「ゆうべ どこにいたの?」

That's so long ago. I don't remember. 
「そんなに昔のことは覚えていない」

Will I see you tonight?
「今夜、会える?」

I never make plans that for ahead.
「そんな先のことは分らない」

は、ほぼ原文通りの
オリジナルシナリオの勝利。

でも、あの
超有名な台詞の翻訳

#2
Here's looking at you

直訳すれば
「ここで君を見ている」
かな?

それが、

「君の瞳に乾杯」

ですからね。

粋だな、
超格好いい!
(2003.11.11)